2012年5月– date –
-
宮城県がれき総量からセシウムだけで3兆ベクレル
宮城県がれき総量からセシウムだけで3兆ベクレル (2012-05-13 脱原発の日のブログ)から抜粋 宮城県発表分の「災害廃棄物放射能濃度測定調査業務 報告書 平成 24 年 ... -
日本最大級の活断層すぐ近くにある伊方原発
こんなふうにして日本は、世界有数の地震国に54基も原発を建ててきた。 中央構造線(日本最大級の活断層)のすぐ近くにある伊方原発 (TBS報道の魂 2012.5/8 放映)... -
〆切→【求人・募集中】ウインドファーム/スロービジネスカンパニー研修スタッフ(WWOSB→正スタッフ登用可能性あり)
※募集は終了しました。 新生活を迎えている方も多い季節かもしれませんが、 求人のお知らせです。 いのちを大切にする世界を一緒につくっていきませんか? ご応募お待ち... -
ドキュメンタリー映画 市民が電力会社をつくった物語
5月20日~26日に福岡県赤村で開催される「日本一ゆっくりなアースデイ」で、興味深いドイツ映画「シェーナウの想い」が上映されます。この映画は、市民が電力会社をつく... -
原発再稼働 7割超が「立地自治体以外も同意必要」
川内原発再稼働 7割超が「立地自治体以外も同意必要」 (2012 04/22 南日本新聞) 南日本新聞は13~15日、九州電力川内原子力発電所(薩摩川内市)の再稼働につ... -
原発自殺も災害関連死 双葉町村会・南相馬市、異例の認定
原発自殺も災害関連死 双葉町村会・南相馬市、異例の認定 (2012年05月10日 河北新報) 福島県双葉地方8町村でつくる町村会と南相馬市が、福島第1原発事故が引き... -
福島県人に基本的人権はあるのでしょうか?
神田香織(講談師):なにより悔しいのは、その後の処理の仕方です。 「再稼動反対大規模集団ハンガーストライキ実施記者会見」4/17(内容書き出し) (みんな楽しくHap... -
【募集終了】SBS第10期6月入学生募集は終了しました。次回は12月。
募集は終了しました。次回は、第10期12月入学生の募集(11月21日〆切予定)となります。 ↓ スロービジネススクール(SBS)は現在、第10期6月入学生を募集しています。 ... -
「わたしが生きてきた90年でね、こんな悪い時代はなかった」
原発再稼働に反対する作家の瀬戸内寂聴さんの言葉 「わたしが生きてきた90年でね、こんな悪い時代はなかった」 瀬戸内寂聴さん・モーニングバード5/3(書きだし) (... -
電力使用制限令も検討 政府が需給予測 世論は「信用せず」
関西に電力使用制限令も検討 政府が需給予測 政府は10日午前、今夏の電力需給を点検する検証委員会の第5回会合を開いた。原発が再稼働せず2010年並みの猛暑が... -
夏の電力需給の見通し「信用する」18% 「信用しない」66%
政府や電力会社の夏の電力需給の見通し「信用する」18% 「信用しない」66% 暫定的な安全基準について「信頼する」17% 「信頼しない」70% 再稼働判断に「反... -
福島県境農家、悩む作付け 基準値超え根強い不安
福島県境農家、悩む作付け 基準値超え根強い不安 丸森 (2012年05月10日 河北新報) 福島県境に接する宮城県丸森町筆甫の川平地区の農家が、2012年産米の作付...