10月1日福岡で、映画 『happy-しあわせを探すあなたへ』上映会
明日、10月1日(月)福岡で、映画 『happy-しあわせを探すあなたへ』が上映されます。上映後のシェアリング(感想など話し合う場)でコーディネーターをすることになったので、私も映画を観に行きます。 参加できる皆さん、ハ […]
続きを読む明日、10月1日(月)福岡で、映画 『happy-しあわせを探すあなたへ』が上映されます。上映後のシェアリング(感想など話し合う場)でコーディネーターをすることになったので、私も映画を観に行きます。 参加できる皆さん、ハ […]
続きを読む放射線業務でがん発症、労災認定に目安 厚労省公表 (2012/9/28 22:34 日本経済新聞) 厚生労働省は28日、原子力発電所や医療機関などで放射線業務に関わる人の労災申請について、胃・食道・結腸の3つのがんの認 […]
続きを読む10万年の安全は守れるか 行き場なき高レベル放射性廃棄物 (10月1日19:00~19:56放送 クローズアップ現代) 出演者 植田 和弘 さん(京都大学大学院教授) 「2030年代に原発ゼロ」の方針が打ち出されるなか […]
続きを読む◆福島の小児甲状腺がん 「事故無関係」、危うい即断 医師の菅谷・松本市長が警鐘 (2012年9月27日 中日新聞) チェルノブイリは翌年から増加 「ベラルーシの小児甲状腺がんは汚染地域ほど多く、早くから出ている」と警告す […]
続きを読む10月6日、福岡市で文化人類学者の辻信一さんと対談します。 ************************************** 【告知】10/6(土)14:00〜16:00 中村隆市さん×辻信一さんのトークライ […]
続きを読む◆福島で小児甲状腺がん 「事故無関係」危うい即断 (2012年9月27日 東京新聞) 医師の菅谷松本市長が警鐘 チェルノブイリ 翌年から増加 福島原発事故に伴う福島県の調査で、一人に小児甲状腺がんが見つかった問題。 […]
続きを読むみなさん、こんにちは。 後藤 彰@福岡赤村/ゆっくり村プロジェクトです。 自然に近い環境の中で、農的体験や田舎暮らし体験を通して古いマインドセットを変えていく。 そんな2泊3日の合宿に参加しませんか。10月19-21日で […]
続きを読む9月23日に「NHKのETV特集」で放送された「チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 第2回 ウクライナは訴える」の番組説明に重要なことが書かれています。 ◆シリーズ チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告 「 […]
続きを読むチェルノブイリでは、森林火災で放射性物質が大気に拡散することを最も恐れている。日本では、自ら進んでガレキや汚泥を焼却している。 【チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告】 「第1回 ベラルーシの苦悩」(NHK・ETV […]
続きを読む【いわき・がれき本格焼却】 高線量灰どうする 南部、保管限界迫る 北部は開始めど立たず (2012/09/20 福島民報) いわき市は、19日に市南部清掃センターで始まった震災がれきの本格焼却を「復興に向けた第一歩」と […]
続きを読む