トセパン協同組合の歩み 第1話 ケツァールの地〜トセパンが活動する地域

第1話 ケツァールの地〜トセパンが活動する地域 フェアトレード&オーガニック、そして森林農法のコーヒーを育むトセパン協同組合は、メキシコ・プエブラ州の北東部、クエツァラン市に拠点を置きます。山岳地帯の先住民ナワット族を主 […]

続きを読む

愉しく非電化しませんか

4月6日(金)の朝日新聞(夕刊)に非電化についての記事が掲載されたのでご紹介します。 ニッポン 人・脈・紀 ゆっくり5 愉しく非電化しませんか モンゴルより日本でこそ  21世紀に入って7年になる。  20世紀は「戦争の […]

続きを読む

森をつくり、守るコーヒーを。エコでピースなスロービジネス

ソトコト(2007年4月号 No,94 木楽舎)に掲載された記事をご紹介します。 Dialogue Slow is Beautiful[最終回] Guest:中村 隆市 文・写真:辻 信一 【ソトコト】(2007年4月号 […]

続きを読む

LOVE六ヶ所 STOP再処理

?小出裕章氏講演と中村隆市氏との対談? 青森県六ヶ所村で日本原燃の再処理工場の試験運転が昨年3月から始まって います。 世界が再処理工場撤退の動きをとっている中、今年秋にはあえて流れに逆行する形で 本格稼動が予定されてい […]

続きを読む

森を守るために

先日、山田緑地で行われたトークイベントが、2007年3月27日(火)の毎日新聞に掲載されたので、ご紹介します。

続きを読む
中村隆市ブログ「風の便り」 コーヒー関連ブログ「豆の便り」 スタッフブログ「土の便り」