世界で最裕福な100人の年収は世界の貧困終結に必要な額の4倍

◆世界レベルで貧富の差が拡大:オックスファム報告書 (2013/01/19 オックスファム ジャパン) 世界で最も裕福な100人の年収は、世界の貧困を 終結させるために必要な額の4倍に相当:オックスファム報告書 世界のリ […]

続きを読む

いま、水俣病 と 原田正純医師から学ぶこと

固い信念と温かい人柄が、患者さんの心の支えになっていた。 【水俣病研究の第一人者、原田正純氏死去】 「自分だけの豊かさや便利さを優先し、 そのしわ寄せを受けた人々を切り捨てた」 (共同通信 2012/06/12)から抜粋 […]

続きを読む

ソーシャルEXPO2013に参加します

2月10日、北九州市を元気にするイベントが行われます! その名も『ソーシャルEXPO2013』 次の半世紀を担う力は市民の中にある! 知ることで、つながることで、まちは元気になる! ということで、私たちウインドファームも […]

続きを読む

米兵、自殺が戦死者上回る 昨年過去最悪に ―自衛隊も同様

戦争は、「敵」を殺すだけではなく、「私」をも殺している 先週、米紙ワシントン・ポストは、「昨年自殺した現役米兵が349人と過去最多を記録し、アフガニスタンでの昨年の戦死者(229人)を上回った」と報じた。また、昨秋の東京 […]

続きを読む

東京新聞の購読者数が世界一になりますように

初詣に行って、3つのことを願いました。 今年が、世界から原発がなくなり始める年になりますように。 今年が、世界に憲法9条が広がり始める年になりますように。 今年から東京新聞の購読者数が増え始めて世界一になりますように。 […]

続きを読む

放射線量上昇(国基準の約2倍) 2度目の除染 千葉県松戸市

◆放射線量上昇し2度目の除染 千葉放送局 (2013年1月15日 NHK) 放射性物質を取り除く除染が行われた松戸市の公園で市が去年11月から改めて放射線量を測定したところ28の公園で、再び国の基準を超えるレベルにまで高 […]

続きを読む

寒い冬に、こころが暖かくなる話

★1月8日の西日本新聞朝刊 “春秋”から抜粋 冬の日のことだったという。満員のバスで赤ちゃんが激しく泣きだした。車内は乗客の人いきれと暖房で暑いくらいになっていた。あやされても泣きやまない▼次の停留所で何人かが降り始めた […]

続きを読む

憲法9条と核兵器廃絶の初志忘れずに   河野洋平・元衆議院議長

◆憲法9条と核兵器廃絶の初志忘れずに   河野洋平・元衆議院議長 (2012年12月24日 毎日新聞) 先の衆院選では、尖閣諸島を巡る日中関係の悪化、北朝鮮の核兵器・ミサイル開発などを背景に、日本の核武装を考えるべきだと […]

続きを読む
中村隆市ブログ「風の便り」 コーヒー関連ブログ「豆の便り」 スタッフブログ「土の便り」